2011年04月21日
ケーク・サレを作ってみました
33w2d(妊娠9ヶ月)
9ヶ月に入りました。
先週の検診では、糖分制限に続き、「カロリー制限」の
ハンコをいただきました
赤ちゃんが大きいようで・・・
意識してご飯を作っているせいか、あれから体重増加はありません。
甘いものは、時間を置いて食べています。
食後は、血糖値が上がるので脂肪が付きやすいようです。
少し意識して食べるだけでも効果がある気がします。
あと、麦(押麦)を米に混ぜて食べているせいか
ひどかった便秘も少しずつ解消されてきました。
食事は、大事なんだと実感されられています。
尿糖が出て、不安な時期も過ごしたけど、食生活を考えさせられて
見直すきっかけになったと思います。
食後に作った、ケーク・サレ。
カロリー控えめです。

ほうれん草、ウィンナー、たまねぎ、チーズを入れた
甘くないケーキ?のようなもの。
膨らみが足りなくて失敗・・・。だけど、美味しい^^。
昨日は、失敗したので今日もケーク・サレ作りに挑戦
9ヶ月に入りました。
先週の検診では、糖分制限に続き、「カロリー制限」の
ハンコをいただきました

赤ちゃんが大きいようで・・・

意識してご飯を作っているせいか、あれから体重増加はありません。
甘いものは、時間を置いて食べています。
食後は、血糖値が上がるので脂肪が付きやすいようです。
少し意識して食べるだけでも効果がある気がします。
あと、麦(押麦)を米に混ぜて食べているせいか
ひどかった便秘も少しずつ解消されてきました。

食事は、大事なんだと実感されられています。
尿糖が出て、不安な時期も過ごしたけど、食生活を考えさせられて
見直すきっかけになったと思います。
食後に作った、ケーク・サレ。
カロリー控えめです。
ほうれん草、ウィンナー、たまねぎ、チーズを入れた
甘くないケーキ?のようなもの。
膨らみが足りなくて失敗・・・。だけど、美味しい^^。
昨日は、失敗したので今日もケーク・サレ作りに挑戦

Posted by Green* at 16:33
│妊娠9ヶ月